福岡音楽情報ポータルサイト[Blue Jug/ブルージャグ]
|
Editor's Room
|
個人情報について
|
サイトポリシー
|
お問合せ
|
福岡音楽情報サイト「Blue Jug」TOP
> 福岡ロック百科 > 特集 >
SONHOUSE SPECIAL
> Rock'n'Roll MESSAGE(小峰勇治 )
山部“YAMAZEN”善次郎
南浩二
鶴川仁美
澄田健
小峰勇治
松川泰之
平山克美
西原正浩
小峰勇治
私がサンハウスと初めてであったのは確か中学2年の頃だと記憶しています。 CAROLを見に行って、前座がサンハウスでした。
とんでもない衝撃を受け、CAROLは途中まで見て帰ってしまいました。
それからサンハウスが出演するLIVEはほとんど見に行きました。
ラジカセで録音し、一生懸命コピーして中学生バンドをやっていました。
歌詞などは耳で聞いて書いていましたので「有頂天」が発売されたときには歌詞が全然違うのにみんなで笑ってしまいました。
しかしその頃は歌詞の意味もわからずにやってたんじゃないかな?(笑)
中学3年になって箱崎祭でサンハウスのコピーバンドを演り、喝采を浴びたのを思い出します。
その観客の中にベースの奈良さんがおられてビックリです。(これは十数年後に奈良さんと飲ませていただく機会があり、 奈良さんが「箱崎祭でくさぁ、俺達のコピーば中学生がしよったったい」という話しになり、「そりゃー私ですよ」という話しで盛り上がりました。)
私にとって偉大すぎるサンハウス。
そしていまだ現役で、若者に負けないパワー。
一生頭が上がりません。
これからも私達にビリビリ来る刺激をお願い致します!
p.s. サンハウスのコピーを演ったときの箱崎際ライブを録音したテープを何故か元ロッカーズの穴井さんが持っておられて、最近CDに焼いて頂き大事宝に保管しています。
(HKT−PIRATES/ex. MODERN DOLLZ)
<公式サイト>
●
HKT-PIRATES
↑ ページのトップへ
(C)since 1979 BLUE-JUG/当WEBサイトの画像およびテキストの無断掲載はお断りいたします。 $date /
$no
th
";?>
福岡音楽ポータルサイト copyright since 1979 BLUE-JUG. All Rights Reserved Contact US at
staffroom@blue-jug.com