福岡音楽情報ポータルサイト[Blue Jug/ブルージャグ] | Editor's Room | 個人情報について | サイトポリシー | お問合せ |  

HOT NEWSHOT NEWS巻頭PHOTOVoice Gallery月刊INDEX福岡ROCK百科staff blogPodCast
巻頭PHOTO
BAND一覧
ロック年表
ロックマップ
ロック A to Z
release
写真集
特集
インタビュー
レポート
コラム
対談
アーティスト語録
コレクション
エピソード・コレクション
   
  福岡音楽情報サイト「Blue Jug」TOP > 福岡ロック百科 > レポート一覧 > 《 Rama Amoeba 》 09.08.08
レポート


"2000年代"リスト

《 Rama Amoeba 》 09.08.08 2009.09.11更新



《 Rama Amoeba 》

《 Rama Amoeba 》 09.08.08

<出演>★Rama Amoeba
<会場>★Club Asia

part 1
part 2
part 3
8月8日、元アイドルが渋谷署に出頭して街がパニックになっていた頃、私たちは渋谷・道玄坂近くのClub Asiaで「Rama Amoeba」のライブに熱狂していた。

このバンドのボーカル兼ギターは、バブル崩壊前に放映されてた、ROCKが一般社会に浸透するのに一役かった番組「イカ天」に出場してチャンピオンになったマルコシアスバンプの、あのアキマツネオだ。コンテストに出て優勝を狙う・・というのとは程遠いバンドポリシーを画面からガンガン飛ばしながら、あれよあれよというまに5週勝ち抜いてしまった。茶の間に相応しくないグラムロックを貫いて勝ち抜いていく様は痛快だった。あれから20年・・。

アキマは昨年、元 Zi:LiE-YAの大島治彦らとRama Amoebaを結成。グラムロック色に固執することなく、よりRock'n'Rollのテイストを強めた、まさに「Special」で「Sexual」で、「Future」なRock'n'Rollバンド。 ここにもいたぜ、大注目のバンドが!! 



あ〜た、ライブに来れんかったとね。はがいか(山善風)! 
そこに足を運ばなきゃ、この感覚は味わえないぜ! ライブに行こうぜ!  Babe!   《







↑ ページのトップへ  

 (C)since 1979 BLUE-JUG/当WEBサイトの画像およびテキストの無断掲載はお断りいたします。         $date /$no th
";?>
 福岡音楽ポータルサイト   copyright since 1979 BLUE-JUG. All Rights Reserved Contact US at staffroom@blue-jug.com