|
福岡音楽情報サイト「Blue Jug」TOP > 福岡ロック百科 > コレクション > ヒートウエィヴ
|

 |
ヒートウエィヴ
|

 |
 |
 |
 |


 |
 |
[提供:寺本祐司] |
 |
 |
家宝山口洋のサイン。スタジオM(ミツバスタジオ)でもらった。スタジオMの社長は見た目ロックとは無縁そうなジェントルマンだ。そこが逆にロックなのか。
一度ヒートウエィヴの練習を強引に見学させてもらった。山口、大島、渡辺全員ピリピリで、ミスしたりタイミングづれたりしたら、ものすごい山口の怒鳴り声が飛ぶ。
山善も佐谷も山口も音楽にかける情熱は変わらないのだと納得。でもその時とっても怖くて、恐ろしくて、最後は、「あ、あの〜も、もう、失礼して、か帰っていいですか」といってミツバスタジオを出たのを覚えている。 (寺本祐司)

|
|
|
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
 |


 |
 |
[提供:寺本祐司] |
 |
 |
変型A5サイズ。51頁。表紙絵はSUB MUKAI。
非売品。
(寺本祐司)

|
|
|
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
 |


|

|

|

案内状

|
 |

ヒートウェイヴ「『歳月の記録』発売記念コンサート」案内状

|
 |

 |
 |
 |
 |
|
 [提供:寺本祐司] |
 |
 |
左:
この図のように組み立てて1のスペシャル写真立が完成する。「東京から帰福するまで机の上においてHWを忘れないで下さい。」のメッセージあり。でも本当に凝っていたな地獄商事は。

右:
1989年10月9日都久志会館「『歳月の記録』発売記念コンサート」の案内状は、スペシャル写真立になっている。写真には「しばらく上京します」とある。松本清張作品にも登場する香椎の踏み切りで撮った写真。

|
|
|
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
 |


|

|

|

ジャケット

|
 |

「NO FEAR strikes back」

|
 |

 |
 |
[提供:寺本祐司] |
 |
 |
「NO FEAR strikes back」のジャケット。デザインは渡辺圭一。(寺本祐司)

|
|
|
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
 |


 |
 |
[提供:寺本祐司] |
 |
 |
「明日のために靴を磨こう」のジャケット。デザインは渡辺圭一。(寺本祐司)

|
|
|
 |
 |
 |
 |


|
|